レフティ(左利き)ギター、アコーディオンハーモニカなら谷口楽器へ! TANIGUCHI-GAKKI

谷口楽器

2021年01月16日クロマチックハーモニカの音の出し方

こんにちは、谷口楽器平良です。

 

 

今回は、入門者向けにクロマチックハーモニカの音の出し方について簡単にご紹介したいと思います。

 

 

 

【くわえ方】

左右隣り合う音が混ざらないように口の形は「ほ」の口の形を意識してくわえてみてください。

かなり意識をして口をすぼめないと単音のきれいな音がでません。

 

 

 

【息の出し方】

深呼吸をするように吹き吸いしてください。特にクロマチックハーモニカは息量が必要になります。

十分な息量がないといい音はでません。

※音が半音ほど下がってしまった場合は中のリードが折れかけています。演奏を中止してください。

 

 

 

【低音域・高音域の吹き方】

低音域、高音域は特に十分に喉を開いていないとしっかり発音してくれません。

音が出にくい場合は、歌うときのように喉を開いて吹いてみてください。

 

※お客様ご購入直後でも低音域の吸いの音が出ないというお問い合わせをいただくことがあります。多くの場合は喉が閉まっていることが原因ですが、初期不良が疑える場合はお問い合わせください。

 

 

 

【穴番号】

クロマチックハーモニカの楽譜には、下に穴番号が添えられていることが多いです。

 

例えば、1は1番の吹き、①は1番の吸い、数字の下に→が下についている場合はレバー押しという意味になります。

 

 

 

メンテナンスや2本目以降の楽器についてなど、なにか疑問点がございましたら当店までお問い合わせください!

タグから探す