2021年03月28日SUZUKI SIRIUS S-56S, S-56C 比較
こんにちは、谷口楽器平良です。
今回は、SUZUKI SIRIUS 14穴モデル S-56S, S-56C 比較です。
SIRIUS 14穴 S-56 は、ショートストロークとロングストロークを選択することが可能なモデルです。
今回は、同じ音域で配列の違うこの2つのモデルの違いをご紹介いたします。
SUZUKI SIRIUS S-56S (ショートストローク)
【音色】
クリアな音色であり、かつ芯のある音色です。
張りのある音色で音も大きいので、クラッシックに向いてる音色です。
【吹き心地】
発音が速く、レスポンスがいいです。
ストレート配列でスライドの穴が狭いので、S-56Cに比べると抵抗感は少しあります。
SUZUKI SIRIUS S-56C (ロングストローク)
【音色】
S-56Sと比べると、やわらかい音色です。
息量をいれてパワフルに演奏することが可能です。
ジャズやブルースなどに向いています。
【吹き心地】
スライドの穴が大きいので、息が入りやすいです。
低音も比較的だしやすいです。
ネットからのご注文はこちらから⇩